ジムニーシエラJB74の足回り交換にお越しいただきました。
車高は上げ下げされず純正からビルシュタインへの交換でしなやかな良い乗り心地になったと思います。
ピカピカのアウディA5に車高調取り付けのご依頼がありました。
アウディの交換は何度もやってかなり慣れましたが複雑な形状で時間が掛かります。
プリウス50にダウンサス取り付けのご依頼がありました。
この型の要領が分かってきましたのでかなり時間短縮できて2時間半で交換できました。
セルボに車高調取り付けのご依頼がありました。
ダウンサスが元々付いていましたが、バネが劣化して折れているのを初めて見ました。
スズキ車は得意ですので2時間ほどで終わりました。
プリウス50の車高調から車高調に交換のご依頼がありました。
車高を限界まで下げたいとの事。
フロント周りをばらすのが30プリウスからかなり難しくなっていました。
またリアサスペンションの構造も大きく変わっていて思いのほか大変でした。
近所でトレーラーハウスで宿泊事業をされている方から
送迎に使用されているプリウスの車高アップのご依頼がありました。
雪国のタクシーに使われる物らしく
四駆系以外では下げるのがほとんどですので少し新鮮でした。
動画を上げておられるようです。